Mai Ishida4月2日編み物と猫2017年8月27日に書いた日記の転記です。 先日、映画「ボブという名の猫2」を観に行き、この日記のことを思い出しました。 振りかえってみましたが、気持ちは当時とあまり変わりないようです。 ☆**☆**☆**☆**☆**☆**☆**☆**☆**☆**☆**☆**☆**☆...
Mai Ishida2021年11月7日良さげなもの良さげなものを安易に出そうとすると、ろくなことはない。本質から逸れる。 それを、20歳の頃に北九州の大学で出会った、中国からの留学生が教えてくれました。 最近よくその留学生の女性のことを思い出します。 私は、大学内のピアノサークルに在籍していました。...
Mai Ishida2020年8月2日枕元6~7年前からオークションサイトにハマっています。 所持カメラ7台中3台が中古です。 家電も数台買いました。 一番多く購入しているのは古書です。 コロナ自粛期間になってから、ほぼ毎週何かしらの本を落札しています。 (駆け引きが楽しいです)...
Mai Ishida2020年1月7日ひろこちゃんもうすぐ私の初個展が始まります。 https://g-nadar.net/gallery/200122_ishidamai (どうぞよろしくお願いいたします) 準備もほぼほぼできたからなのか、気が緩んで元旦に風邪を引きました。 今も鼻ズルズルで酸欠気味で、腑抜けた状態です。...
Mai Ishida2019年11月15日よく沁みたおでん一昨日、京都造形の後輩の方々が開催しているグループ展に行き、その後一緒に飲みました。 締めにおでんを食べました。 その時ふと、22歳の頃の思い出がよぎりましたので、ここに記します。 **********************************************...
Mai Ishida2019年9月17日日記8月からですが、20年ぶりくらいに日記をつけるようになりました。 続くかなあ・・と思いながら恐る恐る書いていたら、気づいたら日に複数回書くほどハマっています。 まるでTwitterの投稿のようなペースで書いています。 iPhoneアプリで書いているから続いているのだと思いま...
Mai Ishida2019年8月15日チョコレートの勇気台風10号が轟く数日前、友人からの相談でとある判断をしました。 検討するにあたり、行動の動線を踏まえて考えました。 15年も勤めていた会社の業務についてすっかり忘れていたのですが この度の対応をしたことで、すっかり思い出しました。...
Mai Ishida2019年8月10日longin' for MASAO来週8/15は飼い猫まさおの誕生日。8歳になります。 7年前の開腹手術についての長い日記を転記します。 元気でいてくれるだけでうれしい。 8歳まで生きられたから、長生きは間違いないはず。 ☆**☆**☆**☆**☆**☆**☆**☆**☆**☆**☆**☆**☆**☆...
Mai Ishida2019年8月7日8月 (We must put out smoke of war)8月に入り、広島長崎の原爆投下日、終戦記念日がやってくる。 長崎で原爆投下された日。 祖母がガラスが突き刺さった体をいたわり生き延びてくれたおかげで 今 私は生きている。 自分が生かされている意味をずっと探している。まだわからないし、わからないまま死んでしまうのではないかと...
Mai Ishida2019年7月16日国籍 少年隊の東山紀之さんの著書『カワサキ・キッド』を読みました。 川崎の歴史を知る一環でこの本を図書館で借りて読んだのですが、想像を超えた名著でした。 自分の歴史に誠実で、経験を都度自分を動かす力にしていらっしゃる姿勢を尊敬します。...
Mai Ishida2019年5月29日思い出のおやつ数年前に、『 作家のおやつ』という本を読んだことをふと思い出しました。 https://www.amazon.co.jp/%E4%BD%9C%E5%AE%B6%E3%81%AE%E3%81%8A%E3%82%84%E3%81%A4-%E3%82%B3%E3%83%AD%E3...
Mai Ishida2019年3月5日片道の手紙人との出会いは一期一会。 私は、最初で最後の出会いをあまり好みません(しつこい??) ですが、最初で最後の出会いでよかった、これからもずっと私の中で生き続けるだろうという思い出がいくつかあります。 そのうちのひとつ、27歳の時の、ベトナムひとり旅での出会いを記します。...
Mai Ishida2019年1月16日若い時綺麗だったんじゃないんですか?先日、若い女の子達とご飯会をしました。 お誘いはうれしく、いろんな話をして、美味しいものを食べて、同じお店に5時間も籠城しました。 嬉しい報告があったり、人生経験話を聞いたりできて楽しかったです。 で す が。 内心しょげて帰りました。...
Mai Ishida2019年1月15日25年 2006年に書いた日記を転記します。 人は亡くなっても、生き続ける。 ☆**☆**☆**☆**☆**☆**☆**☆**☆**☆ (2006年2月) いつものことですが、日記、長くなります。自分の日記でもあるので、どうしても長くなりがちで。申し訳ないです。...
Mai Ishida2019年1月1日方向音痴また迷ってしまった。。新年早々、迷子か。 元旦の今日、目黒不動尊から不動前駅に行きたかったのに、気づくと目黒駅に到着しました。。 私はかなりのハイレベルの方向音痴です。『らんま1/2』のPちゃんにシンパシーを感じる程に。...
Mai Ishida2018年12月31日展示会感想ノート2015年12月から始めた展示会感想ノート。 今日、最後のページを書きました。 DAISOで買った小さなノート(モレスキンのフェイクで、別名ダイスキンノート)の1ページに1展示会の感想を書きました。 写真に限らず、展示会だったらジャンル問わず何でも。偶然立ち寄った児童お絵か...
Mai Ishida2018年12月18日運命の場所12/15(土)に、JALのどこかにマイルを使って、日帰りで宮古島・伊良部島・来間島に行きました。 エメラルド色の海は写真でしか見たことがなかったのですが、本当に実在するとは。 何度も見ても見飽きませんでした。 海を見て島の食べ物を食べただけの旅ですが、それだけでもう充分満...
Mai Ishida2018年12月3日今さらの勉強私は、小泉今日子さんのファンです。 アイドル時代はさほど関心はありませんでした。 ここ10年くらいでしょうか。小泉さんのエッセイの素直な文章に惹かれるようになりました。 (だから、私にとっての小泉さんは文筆家です) もうひとつ小泉さんに惹かれる理由は、高校を中退していること...
Mai Ishida2018年10月25日偽読書家私は読書家ではありません。 文章を読むのも書くのも好きですが、分厚い本を読むのが苦手です。 (集中力が散漫なのか、気が散って他のことをしてしまう。。) 小学3年生の頃、学年で一番本を読んだで賞というものを学校からいただいたことがあるのですが、実は・・本、読んでいません。...
Mai Ishida2018年10月1日想い出の歌年表Ⅲ(19歳~20歳)自分で言うのもなんですが、絵の才能は皆無です。 固定概念にとらわれていないところはいいところかもしれないけれど。。 この絵の、バックにいる黄色いお化け(?)は一体何者なんでしょう。。 では、引き続き歌の想い出を綴ります。 大学時代の思い出は多すぎるので、小出しします。...